>

【エイテックテクトロン】高性能N2リフロー炉 RN152シリーズ

特長

  • 驚異的なフラックス回収性能
  • フラックス付着垂れ問題を飛躍的に低減
  • 新型ノズルによる温度均一性の向上
  • 簡単なラビリンスの高さ調整
  • 環境とお財布にやさしい低消費電力
  • 設定温度変更時間の短縮(高温→低温)
【ETC】N2リフロー装置 RN152シリーズ

主な特徴

世界最高性能のフラックス回収効率

 フラックス特性と炉内エアー対流に合わせた最も効率的に回収を行う新循環フローの大型水冷式フラックス回収ユニットを2系列に標準装備しました。

天井からのフラックス垂れ問題の解消

出入口の100℃以下の低温部の天井にフラックス付着を防止するためのヒーターを、下部には水冷式冷却ユニットを設置しました。

加熱ムラを最小限に抑えた新型ノズル

ETC独自の新型ノズル採用と、きめ細やかな5段階風速設定により、多種多様な基板に対して加熱ムラのない均一な加熱が可能です。冷却ゾーンのノズル形状は、フラックス
垂れ低減対策の形状となっています。

全ゾーンが同一酸素濃度

ETC独自の内圧コントロールにより、低消費量の窒素で全ゾーン同一酸素濃度を実現し、OSP表面処理基板の裏面パッドやスルーホールの銅箔の酸化を防ぎ、接続信頼性の高いはんだ付けができます。

ラビリンス高さ調整上下ユニット

部品の高さに応じてラビリンスの高さを簡単に調整できるため、窒素の消費量の節約と効率化を図ることができます。

加熱全ゾーンの強制冷却ユニット(OP設定)

各ゾーンの温度設定を高温から低温に変更する場合、水冷式フラックス回収ユニット(オプション設定)からの冷気エアーを活用して強制冷却することにより、段取り替え時間を大幅に短縮することができます。

基本仕様

モデル名RN152M-82RN152M-102RN152L-82RN152L-102RN152LL-82RN152LL-102
加熱ゾーン810810810
冷却ゾーン2
電源AC200V 3φ
起動電力最大 31.4kW最大 37.9kW最大 37.3kW最大 45.1kW最大 43.1kW最大 52.4kW
安定電力約 10.7kW約 11.5kW約 11.3kW約 13.7kW約 13.1kW約 15.9kW
窒素消費量約 15 ~ 18㎥/h約 18㎥/h約 24㎥/h
装置機長5,874mm6,901mm5,874mm6,901mm6,062mm7,141mm
機幅1,424mm1,574mm1,674mm
機高1,495mm1,595mm
基板50 ~ 250mm50 ~ 400mm50 ~ 500mm
長さ70 ~ 330mm70 ~ 500mm70 ~ 600mm
部品高さラビリンス高さ可変 上下 5 ~ 27mm (from chain top)
フラックス回収標準装備:大型水冷冷却回収ユニット

PAGE TOP